【報告】まっすぐな目の平和コンサート第5回 開催しました

2月27日(日)大田区民プラザ大ホールで、まっすぐな目の平和コンサートを同実行委員会が開催し、コロナ禍の疲れを癒す音楽・朗読などのステージが展開されました。ウクライナ危機のただ中でもあり、平和を大切に思う参加者が、写真や歌詞、発言にも共感の声を寄せていました。会場には、静かに心を熱くするものが満ちました。

参加者は92人でしたが、アンケートは33枚、どれも思いを込めて書かれていました。心が洗われる、平和を願うメッセージが伝わった、音楽の力すごい、これからも続けてほしい・・・・。大変うれしい言葉ばかりで、開催して良かったと思います。

 入場無料でしたが、当日の会場費カンパが、67,838円集まりました。ありがとうございました。コロナに阻まれて参加できなかった人も、みんなが集える第6回となるよう願います。(以上、報告書より)

・コロナ感染拡大で参加できなかったかたがたの思いも感じながら、当日主催者挨拶をしました。

・実施の2週間前に2組出演辞退がありましたが、代わりに引き受けてくれたかたがいて、開催できました。

・区民プラザ大ホールを初めて使いましたが、マイクなしで楽器の音が美しく響きました。

・バリアフリーができていないため、お客様や高齢の出演者は少し大変でした。

・まん延防止等重点措置が出ていますが、会場は自由席で許可されました。感染対策もがんばりました。

・当日のプラザは、小ホールと展示室でも催しがあり、みなさん発表の場を求めているようです。

・アンケートは、記述が多く、4段階評価の○つけは「とてもよかった」22、「よかった」8、「ふつう」0、「よくなかった」0、無答4でした。

・次回は子どもの参加を多くできるようにしたいと思います。

(大島左千子)



ひがしかまた音楽室  大島園

60年間、大島園というたばこやがあった場所に屋号を継いで、音楽室を作りました。

0コメント

  • 1000 / 1000