10月19日(木)埼玉県在住のかた(89歳)よりチェロ1台の寄贈を受けました。
ひがしかまた音楽室には、チェロを練習する人や街音ライブなどで演奏する人がいますので、多くの方、いろいろな機会に弾いてもらおうと思います。
このチェロは寄贈者のお父様(故人)のもので、大学時代にオーケストラ活動で一緒だった朝比奈隆氏(大阪フィルハーモニー交響楽団指揮者・故人)より譲られた良い楽器です。
寄贈者の妹さんは、ひがしかまた音楽室になにかとご協力くださるかたで、チェロの引き取り手を探していたお兄さんに大島を紹介してくれました。
修理をしてくれた弦楽器専門店からもケースを寄贈いただきました。
寄贈者も妹さんも楽器がいい音でよみがえったことをとても喜んでいました。近いうちにチェロが主役のライブを開催し、お二人に聞きに来ていただこうと思います。
0コメント