筆で書くメッセージ展を3月6日(金)~9日(月)、予定通り開催しました。
新型コロナウィルス感染が心配される中ではありましたが、主催者・会場で予防対策を講じ、実施いたしました。4日間で85人の参加者があり、皆さんに喜んでいただけました。
「身辺で楽しみな予定がみな中止になり、うつうつとした気分だったが、メッセージ展に来て心が晴れ晴れとした。」
「すばらしい作品に出合い、懐かしい人と再会でき、免疫力が上がったように感じる。」
という感想が皆さん共通のようでした。
もちろん、皆さんマスクを着用し、入り口のアルコールで手を消毒してくれました。会場のスタッフが1時間に1回、対角線の2つのドアを開けて換気もしました。
住所と名前も書いていただき、もしも感染者が出た場合でも全員が特定できるようにしました。お客様の様子は、作品のメッセージに深く感銘を受け、時間の許す限り鑑賞していく人が多かったです。伝えたいことばが、筆の文字によって読む人にストレートに届いたのだと思います。
また、会話がはずみ、笑顔があふれることも多かったので、出展者渡辺芙美子さんのねらいは二つとも達成できたと思います。
大島園が、個展のお手伝いができましたことを幸せに思います。ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
筆で書くメッセージ展を9日月曜まで開催しています。10時から16時まで。入場無料。
水俣から、福島から、ホームレスからの声が、ジョン・レノンが歌った、石牟礼道子が残したことばが、あなたに届きます。
0コメント